【A】ドライブルーベリー
.....50ℊ
【A】砂糖
.....大さじ1と1/2
【A】レモン汁
.....大さじ1
ビスケット
.....40ℊ
バター
.....20ℊ
粉ゼラチン
.....2.5ℊ
水
.....大さじ1
クリームチーズ
.....90ℊ
砂糖
.....20ℊ
レモン汁
.....小さじ1
絹ごし豆腐
.....80ℊ
【B】無調整豆乳
.....50㎖
【B】生クリーム
.....50㎖
チャービル
.....適宜
- 小さめの器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかしておく。 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水切りをしておく。 【A】を鍋に入れてふやかし、砂糖が溶けたら火にかける。少しとろみが付くまで弱火で煮詰めたらブルーベリーソースの完成。
- 【ビスケット生地を作る】 ポリ袋などにビスケットを入れて綿棒などで叩いて細かく砕く。ボウルに入れてバターを加え、しっとりとするまでなじませる。
- 皿の上にセルクル型を置き、ビスケット生地を均一に敷き詰める。冷蔵庫で冷やしておく。
- 【チーズケーキの生地を作る】 耐熱容器にクリームチーズを入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで50秒ほど加熱して柔らかくする。ボウルに入れて泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、砂糖、レモン汁を加えて良く混ぜ合わせる。
- 絹ごし豆腐を手で崩しながら加え、全体を良く混ぜ合わせる。(より滑らかに仕上げたい場合は、一度濾すと良いです。)
- 耐熱容器に【B】を入れて、600W電子レンジで1分ほど加熱する。熱いうちにふやかしたゼラチンを加えてしっかりと溶かす。4に少しずつ加えて全体を滑らかになるまで混ぜる。
- セルクル型に静かに流し込み、ブルーベリーソースを大さじ1程度加えて優しく混ぜ合わせる。そのまま冷蔵庫で冷やし固める。
- 完全に冷やし固まったら、熱いおしぼりなどでセルクル型を温め、型から外す。器にのせてブルーベリーソースを掛けて頂く。お好みでチャービルなどのハーブを添えても◎